不平不満はいつも
感じていて、ついつい
口に出しちゃうんだよね。
これはちょっと、ヤバイ状況なんですよ!
www
言霊って聞いたことありますか?
マイナスの言葉を使っていると、
気が付かないうちに
自分の運気は間違いなく、
下り坂になります!!
(断言!)
言霊は、
口から出た言葉に霊力が宿って、
様々な現象を引き起こすので、
常に良い言葉を使って、
良い現象を引き寄せましょう♪
って事なのですが、
言葉にある霊力ってなんなんでしょう?
経験上私は、この言霊の力を強く実感してるので、
私の体験談も交えて
紹介しちゃいますね~
(b^ー゜)!!
それではいってみましょう~♪
無意識にでるマイナスの言葉は要注意!
声に出した言葉が、
現実の事象に対して何らかの影響を与える
と信じられ、
良い言葉を発すると良いことが起こり、
不吉な言葉を発すると凶事が起こるとされた。
引用:ウィキペディア
毎日、何気なく使っている言葉が、
霊力をもっているかのように、
その人の人生を導いていくとしたら、
絶対に良い言葉は使いたいですよねwww。
だって、
毎日、不平不満を並べていたら、
どんなに恵まれた環境に
生まれ育ったとしても、
あっというまに、
不幸のどん底に落ちてしまう
という事なんですから
(; ̄ー ̄A
実は・・・。
私は現在は再婚して、
最高に幸せな日々を送ってるんですが、
今の主人と結婚する前、
長年つきあって一緒になった
男性がいるんです。
彼とは
学生時代から付き合ってきて、
本当に長年の付き合いでした。
つきあい始めの頃から、
彼の一番いやな部分は、
「しんどい」
「疲れた」
「やりたくない」
「勝手にすれば?」
と、徹底的にネガティブな
言葉を連発することだったんです。^^;
これってもう、本当に、
一緒にいる事自体が
つらいし、
こっちまでダルくなってくるんですよ。
www。
じゃぁ、なんでつきあったの?
さっさと別れろよ!
って話なんですが、
当時は、私自身も
自信が全く無くて、
上記の言葉を
結構頻繁に使っていました。
だからといっちゃあなんですが、
類は友を呼ぶというんでしょうか。
(笑)
私自身もまったく
自信が持てなかったので、
彼と別れたら先がない、
とまで思っていて、
そのままダラダラつきあって、
結婚までしてしまったんです。
(あちゃー)
結婚したら
ますます堕落。
∑(゚□゚;)
彼は家に帰ってこない。
家に生活費を入れない。
いきなり、ダメにはなりませんが、
ゆっくりと下り坂になってくるというか、
同時に
日に日に私の愛情も
薄れていったんです。
そしてついに、
私の親にお金を借りる。
とまできた時点で
ようやく、目が覚めて軌道修正が
できました。
本当に怖いです。
「自分がダメ人間」ってネガティブな
言霊と念に囚われてしまったら、
そこから逃れられなくなるんですもん。
言霊の力を
人生の半分の時間をかけて
学ばせてもらいました。(笑)
だから、今は毎日、
感謝の日々です。
多少、だるかったり、
つらかったりしても、
「神様、ありがとうございます」
と毎日、言葉で伝えています(^o^)
おかげで
今は、私のすべてを受け入れる
素晴らしい人と巡り会って、
娘を授かり、家族で夢に向かって
毎日を心底、幸せに楽しんでいるんですよ♪
(b^ー゜)!!
プラスの言葉の効果:引き寄せの法則!
逆に、
「ありがとう!」
「大好きよ!」
「一緒にがんばろう!」
「すごいねぇ~」
などのポジティブな言葉を使っての効果は
マイナスよりも
より早く、目に見える効果になって
実感できるので、本当にオススメなんです。
(b^ー゜)!!
私の娘は
一人っ子なので、よくも悪くも
かなりの甘えんぼ。
(^^;)
自分でできる事も、
すべて私に任せて、
自分は、
のほほんとしている事が
多かったんです。
当初は本当にムカついて、
いい加減にしなさい!!
としかりつけていましたが、
これはアカン!と気が付いて、
途中から、
ほめ殺し作戦に切り替えました。
(笑)
ビリギャルの坪田信貴先生の
サンドイッチ作戦です。
「わぁ~かなちゃん♪今日は早起きできたんやねぇ~エライエライ!」
(まずほめる)
「おもちゃ散らかってるから、ちょこっと片づけようよ」
(ポイントをついてちょこっとしかる)
「おぉっ!!スゴイやん!お片付けしてるんやー!!
かなちゃん。天才やねぇ~!!」
(死ぬほどほめる)
叱る時は、まずほめて、
ちょこっと叱ってから
徹底的にほめ殺す。
(笑)
ってのを実行すると
なんと、翌日から、
娘が変わりだしましたwww。
学校に帰ってから、
私にその日あった出来事の詳細を
話し出したんです。
お風呂なんて、私と全く入らなかったのに、
ママ♪お風呂はいろうよ
と誘い出し、
(*´∇`*)
湯船につかりながら、
現状報告。
ふんふんと聞いていると、
(半分は、筒抜け状態で聞いたふりwww)
それがうれしかったのか、
ママ、ダイスキー。いっしょに寝よう♪
と大興奮。
ほめる事によって、
全てがプラスに作用して、
彼女自身が、ポジティブに変容したんですね♪
ほめる事が
プラスとポジティブを引き寄せた訳です。
(´▽`v)
欠点を叱る場合でも、
ほめるに、叱るを上手にブレンドすると、
本当に、良い子に育つんだ!
と身をもって知りしたね。(b^ー゜)!!
終わりに
基本的に、
母親は太陽でなくてはいけないので、
常にハイテンション
を維持すべき!と強く思うんです。
その母親が
毎日、不平不満を言ってたら、
それだけで家族のテンションもガタ落ちになりますよね。
嫌な事があっても、
お母さんが居れば、
なんとかなる!
ってオーラを放つためにも、
毎日、意識して言霊を使いたいものですね。(*^^*)
コメント
言霊はもちろん存在しますが 文霊も存在するんですよ(^-^) 書いたも字にもその書き手の気持ちが宿ります だから いい表現を使って文字を書きたいですね(*^-‘)b
ありがとうございますm(__)m
手紙に気持ちがこもるというのは
本当に、そう感じますね。
ワープロが主流になっていますから、
忘れないようにしたいと思います。
馴れたら 推理小説なんか 登場人物みただけで犯人わかるようになるよ 作者の意図が読み取れるらしいよ 逆に小説を読む楽しみや推理をする楽しみがなくなるから意味がないよね(^-^)
ついつネガティブな言葉を出してしまいがちです。それもこれもしっかりして欲しいからの気持ちからなんですが、自分自身も刺さる様な言葉で言われたら反発するだけですもんね。母親は太陽…きゅろさんの何気ない言葉がとても心に響きます。実は私も桜井識子のファンで不動明王御真言もブログで知って覚えろうと思ってます。
みやこさま!
コメントありがとうございます~(*^ω^*)
ネガティブな言葉を使った方が、
楽ですもんね。特に、自分に自信がないと、
そうで、気が付いたら、どんどんマイナスな要因を
自分で引き寄せている事に気が付いて、慌てるんです。
www。
でも、大丈夫。気が付けば、二度と使おうと思わなくなりますもん
(⌒∇⌒)毎日、ちょっとづつ、良くなっていきましょうね♪
またコメントいただけたらうれしいです。
がんばりましょう~♪♪
お久しぶりです!先日九頭龍神社の新年月次祭に参加させてもらいました!
九頭龍様は、人の幸せをお願いしてもいいとの事!きゅろさん一家の幸せも祈願してきました!良い事あります様に!